岩田組では、品質・環境・労働安全衛生においてマネジメントシステムを導入し、国際標準化機構(ISO)の国際規格ISO9001・ISO14001・ISO45001を取得しております。
認証規格 | ISO 9001:2015 / JIS Q 9001:2015 |
認証番号 | MSA-QS-1334 |
認証範囲 | 土木構造物及び建築物の施工 |
初回認証日 | 2001年11月16日 |
有効期限 | 2025年11月15日 |
審査登録機関 | 株式会社マネジメントシステム評価センター |
岩田組は、明治40年創業より建設業に参画する企業として事業面で品質保証活動を進めることを宣言する。 「我々は高い技術力、長年の信用と実績、豊かな心から生まれる 創意工夫を追求し、顧客の期待とニーズに応える事を宣言し、土木構造物の品質保証活動を進め、高品質の構造物を提供する。」 |
環境マネジメントシステム(Environmental Management System)
認証規格 | ISO 14001:2015 / JIS Q 14001:2015 |
認証番号 | MSA-ES-198 |
認証範囲 | 土木構造物及び建築物の施工 |
初回認証日 | 2003年5月21日 |
有効期限 | 2023年11月29日 |
審査登録機関 | 株式会社マネジメントシステム評価センター |
岩田組は、明治40年創業より建設事業に参画する企業として、今後の事業活動のあらゆる面で、地球環境の保全に 貢献する。 1. 当社の企業活動は、土木構造物・舗装・建築物の施工活動及びオフィス活動であり、施工周辺環境及び地球環境に 影響を与えている事を認識し、技術的、経済的に可能な範囲で環境保全に取組み、汚染の予防を図る。 2. 環境マネジメントシステムの継続的改善に努める。 3. 環境法規制及び当社が同意する、その他の要求事項を尊守する。 4. 当社が行なう事業活動が環境に与える影響の中で、以下の項目について保全活動を推進する。 1) 施工活動に於いて、CO2削減、建設副産物の減量化、再使用、再資源化に努める。 2) オフィス活動に於いて、省資源、省エネに努める。 5. 当社の全従業員に、環境方針の周知を含む意識の向上を図る。 |
労働安全衛生マネジメントシステム(Occupational Health and
Safety Management System)
認証規格 | ISO 45001:2018 / JIS Q 45001:2018 |
認証番号 | MSA-SS-250 |
認証範囲 | 土木構造物及び建築物の施工 |
初回認証日 | 2017年4月24日 |
有効期限 | 2025年11月24日 |
審査登録機関 | 株式会社マネジメントシステム評価センター |
株式会社岩田組は、明治40年創業より地域の建設・土木工事業として、安全を最優先し業務を遂行するために労働安全 マネジメントシステムを構築し、全従業員及び協力会社の従業員が快適な職場OH&Sのもと、健康で安全な会社を確立するよう努めます。 1.
市民の安全安心を守るための訓練に参加し、事前の対応に努めます。 2.
建設現場内の作業員・近隣住民等の第三者災害の防止に努めます。 3.
月1回の安全会議及びパトロール、現場代理人による現場でのKY活動及び朝晩のパトロールを実施します。 4.
社員の健康診断及び協力会社に対し、施工体制台帳のチェックを適正に行い、社員及び協力会社社員の健康管理に配慮します。 5.
労働安全衛生マネジメントシステムが、当社にとって適切かつ妥当であるよう確実に維持するために定期的に見直します。 6.
安全衛生に関する法規・その他の要求事項を遵守し、事業場全体の安全衛生目標を設定し、レビューのための枠組みを与え、継続的改善に取り組みます。
この労働安全衛生方針は文書化し、株式会社岩田組全従業員及び協力会社、利害関係者が閲覧できるようにします。 |